ブログ
新着物件(中古戸建、土地)の数
株式会社ライフスタンドがメインのエリアとして営業活動を行っている、
所沢市、新座市、清瀬市、さいたま市ですが、日々、取り扱い可能物件が登録されています。
ではどのぐらい増えているかと言いますと、
例えば、昨日から今時点(約1日)で、中古戸建14件、売地15件です。
これが毎日だとすると、かなりの数の物件数が増えていくように見えますが、
現在、取り扱い可能な件数は、中古戸建141、売地133件です。
日々取引が行われていますので、増えて減っての繰り返しです。
では、どのぐらいの数の取引(成約)が起きているのかと言いますと、
例えば8月中(今時点まで)は、中古戸建11件、売地11件です。
(公開していない情報もあるため全てではありません。)
毎月の取り扱い可能件数の約1割が成約となっています。
中古戸建や売地の場合、多くは一般の方の所有となっているものですが、
分母に対して分子が決して多くはないわけですから、
売却を検討されている方に、当たり前に「売れる」という説明は適切ではないですよね。
売却のご相談で、簡単に「売れる」という表現を使う営業マンにはお気を付けください。
土地を1㎡から買取ります
株式会社ライフスタンドでは土地の買取を行っております。
利用に困っている土地、休眠地、面積が小さすぎて売却できない土地、
未接道の土地、庭先、駐車場など、
処分や有効活用、買取先に困っている土地がございましたら、ぜひご紹介ください。
1㎡から買取らせていただきます。
また、買取までは考えていないけど、うまく活用できなかなどご相談もお気軽にご連絡ください。
近隣の方へ
いつも大変お世話になっております。
株式会社ライフスタンドです。
今週にチラシの投函をさせていただきます。
ご案内内容は、「不動産購入時の仲介手数料無料」と「売却査定のご依頼について」です。
ご興味、ご参考になれば幸いです。
また、ご相談やお問い合わせも、ぜひお気軽にご連絡ください。
チラシ不要な方については、大変申し訳ございませんが廃棄していただけますようお願いいたします。
何かお気づきのことなどございましたら、お手数をお掛けいたしますがご連絡をお願いいたします。
不動産関連業務をサポートいたします。
株式会社ライフスタンドでは、税理士様や会計士様と業務委託をさせていただき、
クライアント先で発生した資産整理、相続等、不動産関連業務の案件処理を
サポートさせていただきます。
法人向け不動産から個人向け不動産まで様々な物件に対し、
購入顧客は各種デベロッパー、個人投資家、不動産買取業者、個人顧客まで、
それぞれの物件の特性に合った様々な方をフォローしております。
クライアント様の条件に適した取引相手をお探し、早期解決をいたしますので、
各種仕業様のコンサルティングのお役立てますようにいたします。
ぜひご連絡ください。
ハザードマップ
近年、集中豪雨や例年よりもはるかに多い雨量等により冠水や氾濫といった事態が発生しています。
自然の脅威を目の当たりにし、本当に心苦しい映像などを見るといたたまれない気持ちになります。
不動産業界でもこういった事象により取引時において水害リスクに係る情報が契約締結の意思決定を行う上で
重要な要素となっているとし、取引時に、ハザードマップを提示し取引の対象となる物件の位置等について
情報提供するように義務付けられました。
宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方(ガイドライン)については以下のようになりました。
・水防法に基づき作成された水害ハザードマップを提示し対象物件の概ねの位置を示すこと
・市町村が配布する印刷物又は市町村のHPに掲載されているものを印刷したものであって入手可能な最新のものを使うこと
・ハザードマップ上に記載された避難所について、併せてその位置を示すことが望ましいこと
・対象物件が浸水想定区域に該当しないことをもって、水害リスクがないと相手方が誤認することのないよう配慮すること
なお、国土交通省が運営するハザードマップポータルサイトでも観覧することができます。